【手放しからうまれてくるもの】


 

人を触るってことは、

自分自身と常に向き合うという事に似ている。

自分と向き合うのって、

時にめんどくさいし、

苦しい時もあるんだけれど。。

でも、

自分の中の問題は、

誰かを責めたり、あたる事でもなく、

自分の問題は自分の中にあるんじゃなかろうか。

だから、

私は人を責めるのが苦手。

こう思うという事は伝えることはするけれど、

無駄な喧嘩は何も変わらないから苦手。

まぁ、みんな他人だし

思うことも、感じることもベクトルちがうし、、

ただ、あうか合わないかだけだと思うから、

間違っているとか間違っていないとか、

良いとか悪いとかは正解はないと思うのです(笑)

話は変わるけれど、

私は、特別な信仰とか宗教は特にないけれど、

気持ちのいい気が通っている神社は好き。

神殿の中の鏡は、

私の姿や心を映し出す。

神様にお願い事を頼む前に、

私自身どうなの?

私の中にいる私自身である神様。

それは偉くとかすごいとかそういうんじゃなくて、

ただ、素直な部分を神様が映してくれている気がする。

そこ(私自身)を見つめること、

知る事は、

神様に頼むよりも、

てっとり早く色々変わっていく。

無駄に食べなくなるから、ダイエットにもなるし、

無駄に買い物も無くなるから、変にお金使わないし、

お金もちょうどいいくらい入ってくる。

色んな人の付き合い方も変わってくるから、

無駄に疲れなくなる。

なんだか良いことばかり起こるようになってくる。

何か自分の中の不安感や、

愛を誰かに求めたり、

心配や恐れで動くのをやめると、

無駄に疲れなくなった。

私がこうしなくちゃ。

私が守ってあげなくちゃ。

色んな私が決めつけてしまった

こだわりを手放すのって、

最初は勇気がいるし、

怖い時もあるけれど、

ひとつひとつ手放していく。

その時に全部もうやだ!と手放したり、

全部捨ててしまうと、

それはそれで、

大切な物も必要な物もなくなって、

また足さないといけなくなったり、

そのためにまた一生懸命何かをやらないといけなくなるからご注意を(笑)

大切なものはそのままに。

自分の不安や不満や恐れからくる決めつけは

手放してみると、

とても楽になり自由になってくる。

気持ちも心も軽やかになって、

楽しいマインドが長く続く気がしています♪


※これは私や周りの人から、

 勝手に感じたことや、

 経験から学んだものなので、

 これが正解とか間違っているとかではないです♪

 でも、私はこうやって軽やかに自由になってきました。

 苦しいな~とか、不安や恐れがあって、

 どうすることもできない人にはヒントになるかも?

 まぁ、なんでもいいんですけど♪(笑)



※これは私や周りの人から、

 勝手に感じたことや、

 経験から学んだものなので、

 これが正解とか間違っているとかではないです♪

 でも、私はこうやって軽やかに自由になってきました。

 苦しいな~とか、不安や恐れがあって、

 どうすることもできない人にはヒントになるかも?

 まぁ、なんでもいいんですけど♪(笑)

森魔女ゆきよ『インナータッチヒーリング』

0コメント

  • 1000 / 1000